家電リサイクル法とは一般家庭や事業所から排出された家電製品(エアコン・テレビ・洗濯機(衣類乾燥機)・冷蔵庫(冷凍庫))から再利用可能な部分や使用されている材料をリサイクルし廃棄物量の減少と資源の有効利用を推進するための法律です。平成13年4月1日に施行された法律で特定家庭用機器再商品化法とも呼ばれています。現在一般家庭から排出される家電製品の粗大ゴミは年間約数十万トンにも及んでおり過去にはほとんどが埋め立て地へ運ばれてきました。しかし埋め立て地のエリアには限界があり制限なく処理を続ける事は出来ません。そこでまだ有効である資源の再利用を促進し廃棄物の排出量を減らすために家電リサイクル法が誕生しました。
家電リサイクル法に則った処理の流れ
家庭か事業所いずれの排出場所であっても家電製品(エアコン・テレビ・洗濯機(衣類乾燥機)・冷蔵庫(冷凍庫))を廃棄する場合は家電リサイクル法に則って処分を依頼する必要があります。
具体的な処分方法は以下の2通りから選択可能です。
①家電製品を購入した小売店または家電製品を買い替える小売店や最寄りの小売店で家電リサイクル券の手続きをして引き取りと依頼する。
②現在お住まいの地域の自治体に引取りを依頼する。
※家電リサイクル品の回収が可能かどうかは各自治体によって変わりますので詳細は直接ご確認下さい。
家電リサイクル券の種類と購入方法
また家電リサイクル券は『料金販売店回収方式』と『料金郵便局振込方式』の2種類あります。 家電リサイクル券とは排出された家電製品が家電リサイクル法に則ってリサイクルされているかを確認できる券です。小売業者もしくは郵便局が備え付けているリサイクル券を発行し排出者は料金を支払った時にその写しをもらって保管します。製造業者なども写しを保管します。
・リサイクル法に該当する粗大ゴミを小売店に引き取ってもらう場合⇒料金販売店回収方式と料金郵便局振込方式のどちらの決済方法でも依頼が可能です。
・リサイクル法に該当する粗大ゴミを自他体に回収してもらう場合⇒料金郵便局振込方式による手続きになります。
リサイクル料金は仮に同じテレビでも製造メーカーによってリサイクル料金が異なりますので事前にご確認下さい。
『料金販売店回収方式』
小売店に行き家電リサイクル品を処分したい事を伝えます。小売店から処分するまでの説明を受け引き取り当日にリサイクル料金と収集運搬料金を直接支払いリサイクル品を小売店に預けます。その際リサイクル券の控えを必ず受領してください。また小売店でリサイクル状況を閲覧する事も可能。
『料金郵便局振込方式』
最寄りの郵便局に行き備え付けられている家電リサイクル券【料金郵便局振込方式】を使用して住所・氏名(名称)・電話番号・粗大ゴミ(廃棄物)の製造業者等名コード・品目・料金区分コード・リサイクル料金(税込)等を記入します。廃棄物1点につき家電リサイクル券は1枚です。記入したリサイクル券を郵便局窓口もしくはATMを利用し料金を振り込みます。
家電リサイクル対象品の回収申込み方法
窓口での申し込み方法:記入済みリサイクル券と料金を窓口に提出します。日付押印された振替払込請求書兼受領証と振替払込受付証明書を受け取ります。(振込手数料は窓口でご確認ください)受付処理後日付押印された振替払込受付証明書をお手持ちの家電リサイクル券⑤現品貼付張付用片の所定位置に貼付します。手続きの流れは以上です。 次に廃棄物引き渡しの手続きを行います。料金郵便局振込方式を利用した場合は、小売店・自治体のどちらでも引き取りを依頼する事ができます。自治体に依頼する場合現在お住まいの地域の自治体に連絡をして家電リサイクル品を引き取り可能かを確認してください。引き取りが可能な場合は併せて手数料や引き渡しまでの流れも確認してください。
小売店に依頼する場合
リサイクル品を購入した小売店、または買い替え購入する小売店に引き取りを依頼の連絡をします。この時料金郵便局振込方式で手続きを済ませた家電リサイクル券を持っている事を伝えましょう。引き渡しの際には小売業者が公表している収集、運搬料金を支払います。家電リサイクル券の控えを受け取る事を忘れないようにしましょう。
ATMでの申し込み方法:記入済みのリサイクル券の振替払込書。ミシン目から切り取った振替払込書の一番右端の「振替払込受付証明書」部分を切り離して残った「払込取扱票」と「振替払込請求書兼受領証」部分(切り離さない)をATMに入れ振り込み手続きをします。「振替払込受付証明書」は後日必要になるので必ずお持ち下さい。 振り込みが完了したらATMから印刷されてでてくる「ご利用明細表(振替受付票)」をお持ち下さい。「ご利用明細票(振替受付票)」とお手元の「振替払込請求書兼受領証」を郵便局・ゆうちょ銀行の貯金の窓口に提出し受付終了と「ご利用明細票(振替受付票)」と受付局日付印の押印された「振替払込請求書兼受領証」を受け取ります。 受付処理後、受付局日付印が押印された振替払込受付証明書をお手元の家電リサイクル券⑤現品貼付用片の所定位置に貼付します。内容を確認し、家電リサイクル券をお持ち帰り下さい。ご利用明細票(振替受付票)は振込の領収書ですので大切に保管して下さい。
家電リサイクル法対象品の引き取りからリサイクルまでの流れ
家庭で役目を終えた家電製品は小売業者が引き取ります。小売業者はメーカーの指定引取場所まで運びます。指定引取場所からリサイクル工場に運ばれます。指定引取場所からテレビがリサイクル工場に運ばれてきました。家電リサイクル券などをチェックしてリサイクル工場に入ります。ブラウン管とキャビネットが取り外されます。キャビネットは破砕選別されアルミや銅などの資源が回収されます。テレビの重さの半分以上を占めるのがブラウン管のガラスです。ガラスの処理を見てみましょう。ブラウン管の前面ガラスと後面ガラスを熱で分離します。それぞれが破砕、洗浄されます。こうして取り出したガラスカレットはガラスメーカーに引き渡されます。そしてブラウン管へと再生されていくのです。